皆さん、こんにちは!有限会社明清建設です。 先日、6月19日から21日にかけて、社員旅行で長崎・博多へ行ってまいりました!

日頃の疲れを癒し、チームの親睦を深める恒例の社員旅行。 今年はどんな旅になるかと心躍らせていましたが、まさかあんなハプニングから始まるとは…!

今回は、そんな波乱と感動、そして最高のグルメに彩られた3日間の様子をたっぷりお届けします。

【1日目】波乱の幕開けと異国情緒あふれる長崎の夜

旅の始まりは、私たちの拠点・石川県の小松空港から。 しかし、ここでさっそく出発が遅れるアクシデントが。経由地である羽田空港での乗り継ぎ時間が迫り、一同ヒヤヒヤしましたが、なんとかギリギリで間に合い、いざ長崎へ!

…と、ホッと胸をなでおろしたのも束の間でした。

羽田空港を離陸するというまさにその瞬間、滑走路でまさかの急ブレーキ! 飛行機に、今までに感じたことのないほどの強いGがかかり、機内は一時騒然となりました。 (原因は着陸機とのニアミスの恐れだったとか…)

幸いにも大事には至りませんでしたが、ブレーキを冷却し、燃料を再補給するために、結局ここから出発が2時間遅れることに。

度重なるハプニングからのスタートとなりましたが、これもまた旅の醍醐味。「無事に着けばOK!」と気持ちを切り替え、三度目の正直で、今度こそ長崎へ!

長崎に到着後、まず向かったのはお待ちかねの夕食。長崎の伝統料理「卓袱(しっぽく)料理」をいただきました。

ここで少し解説を。卓袱料理とは、円卓に並べられた大皿のコース料理を、身分の隔てなく皆で囲み、和気あいあいと取り分けていただく長崎ならではの食文化です。まさに、会社の仲間との絆を深めるのにぴったりの料理ですね!

和華蘭(和風、中華風、洋風)料理が融合した宴会料理です。旅の疲れも吹き飛びます。(食べるのに夢中で卓袱料理の写真がなくてすみません)

本来は円卓で大皿に盛られた料理を取り分けるようですが、今回は食べやすくあらかじめ取り分けられています。

お腹を満たした後は、長崎の夜を散策。 国宝「大浦天主堂」の荘厳な佇まいに息をのみ、「グラバー園」から望む長崎港の景色にうっとり。定番の「眼鏡橋」でも記念撮影をパシャリ。 異国情緒あふれる美しい街並みでしたが…とにかく坂道がきつかったです(笑)。日頃の運動不足を痛感した一日でした。

【2日目】上陸確率6割!?いざ、念願の軍艦島へ!

2日目は、この旅のメインイベント「軍艦島(端島)上陸クルーズ」です!

実はこの軍艦島、波が高かったり風が強かったりすると上陸できず、その確率は年間で100日程度とのこと。なんと、私たちが行く前日までの6日間は、連続で上陸中止だったとか…。

「果たして、僕たちは上陸できるのか…?」

そんなドキドキを胸に船は進みます。そして、ついにその時が…! 船長の「無事、上陸できます!」のアナウンスに、船内からは歓声と拍手が!本当に幸運でした。

間近で見る軍艦島は、まさに圧巻の一言。 静寂に包まれた廃墟の集合体から、かつてここに5000人以上が暮らし、日本の近代化を支えたという歴史の重みがひしひしと伝わってきました。ガイドさんの話に耳を傾けながら、全員でその空気を肌で感じます。

上陸前に「軍艦島デジタルミュージアム」で見た 巨大スクリーンに映し出される当時の映像や、最新技術で再現された島の様子は迫力満点!軍艦島について、より深く知ることができました。

この日の夜は『てら岡』でのふぐ料理

【3日目】癒やしの川下りと、旅のフィナーレを飾る“極上”体験

あっという間の最終日。この日は福岡へ移動し、まずは「柳川川下り」を体験。 「どんこ舟」に揺られ、船頭さんの巧みな竿さばきと楽しいお話を聞きながら、水郷の景色をのんびりと満喫。心安らぐ、穏やかなひとときでした。

そして、旅の締めくくりは…お待ちかねの昼食です!

訪れたのは「鉄板焼 利花苑」。ここで私たちがいただいたのは…なんと「極シャトーブリアン」!!

正直、旅行3日目ともなると、連日のご馳走や少しの飲み過ぎ(?)で、皆の食欲も落ち気味…。 「お肉、食べきれるかな?」なんて声も聞こえてきました。

しかし、このシャトーブリアンは別格でした。

目の前で焼き上げられ、お皿に置かれた肉の塊。 口に入れた瞬間、全員が思わず無言に。そして次の瞬間には「うまい…!」の大合唱。 とろけるような柔らかさと、上品な肉の旨味。旅の疲れも何もかもが吹き飛ぶ、まさに“極上”の体験でした。

ハプニングで始まり、世界遺産に感動し、最高のグルメで終わる。 今回の社員旅行も、ただ楽しいだけではなく、チームでハラハラを乗り越え、共に学び、感動を分かち合うことで、より一層チームの絆が深まったように感じます。

このエネルギーを力に変えて、有限会社明清建設は、また今日からお客様のために全力で業務に邁進してまいります!

YouTubeでも旅行の様子を見ることができます。特に極シャトーブリアンの映像はおすすめです!


有限会社明清建設では、仕事もイベントも全力で楽しむ、新しい仲間を募集しています。 ご興味のある方は、ぜひ採用ページもご覧ください!